【バナナニュース312号】~福島の子どもたちに届けよう~ APLA(あぷら)のバナナ募金
(株)オルター・トレード・ジャパンの関連団体である特定非営利活動法人APLA(あぷら)では、2011年3月の原発事故発生以降、「福島の子どもたちに届けよう・バナナ募金」として多くの方からご支援いただき、民衆交易のバランゴンバナナを福島県内17ヵ所の保育園・幼稚園に送り続けています。
先生方は子どもたちのために、届いたバナナを色々なデザートに使ってくださっています。
コロナ禍以前には、毎年APLAのスタッフが各施設を訪問し、変わりゆく福島の現状に耳を傾けるとともに、子どもたちにバナナやフィリピンのことについて伝え、時にはバナナ生産者が訪問するなどの交流を継続してきました。
〇お届け先訪問時のレポート:バナナ募金お届け先の園を訪問し、交流しました。
今はそういった活動がままならない状況ですが、保育園や幼稚園からは、子どもたちが描いてくれた絵が届きます。それらの絵はAPLAを介してフィリピンに届けられ、バナナ生産者たちを笑顔にしています。
〇絵を届けた際のレポート:バナナ募金送り先からいただいたお便りをフィリピンの生産者にお届けしました!
*APLAからのメッセージ*
これからもバナナ募金の取り組みは継続してまいります。
皆様からのご支援・ご協力をお願いいたします。
\ バナナ募金について詳しくはこちらからご覧ください。/
よろしければ、このニュースを読んだ感想をお聞かせください。
生産者へのメッセージは生産者に伝えていきます。よろしくお願いいたします。
なお、すべての質問項目に関してご回答は任意です。
[Form id=”15″]
新着レポート
-
オリーブオイル
「ガザの恒久的停戦と、パレスチナの和平を求める」共同声明および記者会見(3/24追記) 2025年3月11日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース360号】大型台風直撃後の圃場訪問と心持ち ~ネグロス東州の若手農業指導員ヘネシーさん(続編)~ 2025年3月7日
-
オリーブオイル
-
オリーブオイル
【緊急報告】ヨルダン川西岸地区における民族浄化の激化 2025年2月14日
-
オリーブオイル
オリーブの木は「スムード」のシンボル 2025年2月12日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース359号】ネグロス東州の若手農業指導員ヘネシーさん 2025年2月7日