村井吉敬さんがご逝去されました
2013年3月25日
村井吉敬氏(早稲田大アジア研究機構教授)が23日、すい臓がんのためご逝去されました。
『エビと日本人』(岩波新書)の著者としても知られる村井先生。1991年2月、
生協関係者や堀田ATJ前社長とともに、環境に優しい養殖エビを探しにインドネ
シアを訪れました。東ジャワで池を耕し、堆肥を施してエビを育てるハジ・アム
ナン氏との出会いがエコシュリンプ事業につながりました。エコシュリンプの生
みの親と言っても過言ではありません。
24日に執り行われたATINA新工場開所式では、冒頭に全社員が黙祷をささげ、村
井先生の思いを胸に決意を新たにしました。
今年度より開始されたATJカカオ事業では、カカオの産地、インドネシア、パプ
ア州に足繁く通った村井先生から事業化にあたっていろいろと提言を頂きました。
村井先生のご冥福を心からお祈りいたします。
新着レポート
-
オリーブオイル
UAWC・ガザにおける「飢饉」のIPC公式確認に関する声明 2025年8月27日
-
オリーブオイル
ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明 2025年8月25日
-
カカオ
世界的なカカオの価格高騰とパプアの生産者たちの変化 fromインドネシア・パプア州 2025年8月21日
-
オリーブオイル
【パレスチナ国家承認署名】岩谷外務大臣へ署名を提出 2025年8月14日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース365号】「困難があっても、家族のために、ただ前に進むだけ」~ティボリ族 デュエラ・ロゴンさん~ 2025年8月8日
-
オリーブオイル