パレスチナ・ガザ状況~現地入りしている日本人ジャーナリスト・NGO発~
パレスチナのガザ地区につきましては、厳しい状況がマスメディアでも伝えられていますが、現在日本人ジャーナリスト、NGO関係者が現地に入り日々現地の生の情報を伝えています。
≪ガザ情報のリンク集≫
ガザで取材している日本人ジャーナリストのWEB等
【志葉 玲さん】
https://www.facebook.com/rei.shiva?hc_location=timeline
https://twitter.com/reishiva
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20140731-00037856/
【田中龍作さん】
http://tanakaryusaku.jp/
https://twitter.com/tanakaryusaku
【土井敏邦さん】
https://twitter.com/doi_toshikuni
【古居みずえさん】
http://www.asiapress.org/apn/
現地で活動しているNGO。
【JVCのブログ】
http://www.ngo-jvc.net/jp/projects/palestine-report/2014/07/20140718-gazavoice4.html
【JVCのレポート】
http://www.ngo-jvc.net/jp/projects/palestine-report/data/20140729-gaza-ptsd.pdf
【パレスチナこどものキャンペーン】
http://ccp-ngo.jp/
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース329号】コロナ禍の教育事情~その後の最新情報/2022年~ 2022年8月1日
-
バランゴンバナナ
フィリピン 台風オデット復興事業<中間報告> 2022年7月29日
-
マスコバド糖
普段使いで楽しめる!〜担当者がおすすめするマスコバド糖の魅力〜 2022年7月13日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース328号】<大型台風22号・その後4>結でバナナ畑の復興を 2022年6月24日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース327号】日本からのメッセージを届けました 2022年5月30日
-
エコシュリンプ
エコシュリンプ事業30年の歩み fromインドネシア 2022年5月6日
-
バランゴンバナナ
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース325号】<大型台風22号・その後2>バナナの畑の回復と生産者 2022年3月28日
-
バランゴンバナナ
-
カカオ
パプアのカカオで作る!ホット塩ココア 2022年2月8日