【パレスチナ ハンスト情報】 UAWCからの緊急アピールに対しATJより連帯メッセージを送りました
パレスチナのUAWCからの緊急アピールに対して、6月6日にATJでは連帯のメッセージをUAWCに送りました。
ATJからの連帯アピール抄訳
[box type=”shadow”]私たちは、10年間パレスチナのオリーブオイルを通して行っている、平和連帯の活動に誇りを持っています。緊急アピールで報告された、アブドゥル ラザック ファジャール氏に起こったことに関して非常にショックを受けました。
我々は、ファジャールさんを含む行政拘禁者のハンガーストライキの状況を懸念しています。我々はイスラエル政府の行っている非人道的な行政拘禁の制度を可能な限り早期に終わらせる必要があるという、あなた方のアピールに対して全面的に賛同します。
我々は、日本国内においても、この状況を出来る限り広める活動を行っていきます。
ATJはUAWCに連帯します。
2014年6月6日
株式会社オルター・トレード・ジャパン 代表取締役社長 上田誠
[/box]
UAWC カレッド代表からの返信
[box type=”shadow”]UAWCはATJの、ファラージ氏をはじめとしたハンガーストライキを行っている拘禁者の継続的な支援に対して深く感謝します。
ハンガーストライキを行っているこの戦いが勝利し、残忍な行政拘禁の制度が終了することを望んでいます。
UAWCは継続して、この状況に対しての情報をお送りします。この情報を日本の方々に継続してお伝え下さい。
2014年6月12日
UAWC 代表 カレッド ヒデミ
[/box]
新着レポート
-
オリーブオイル
「ガザの恒久的停戦と、パレスチナの和平を求める」共同声明および記者会見(3/24追記) 2025年3月11日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース360号】大型台風直撃後の圃場訪問と心持ち ~ネグロス東州の若手農業指導員ヘネシーさん(続編)~ 2025年3月7日
-
オリーブオイル
-
オリーブオイル
【緊急報告】ヨルダン川西岸地区における民族浄化の激化 2025年2月14日
-
オリーブオイル
オリーブの木は「スムード」のシンボル 2025年2月12日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース359号】ネグロス東州の若手農業指導員ヘネシーさん 2025年2月7日