P to P News

取り扱い商品

ATJレポート

産地の様子や生産者の声をはじめ、民衆交易に関わる人・もの・コトの情報をお届けします。

バランゴンバナナ
【バナナニュース366号】ボンボンさんからのお手紙(前編) ~生産者と歩む日々~

今回は、フィリピン・ミンダナオ島で農業指導員として栽培管理の方法を指導したり、圃場訪問や生産者との交流を通して生産者を支える存在として活躍しているボンボンさんをご紹介します。

レポートを読む
コーヒー
史上最高値を記録したコーヒー価格 -2024年コーヒー生産の背景

主要生産国のブラジルでの不作の影響でコーヒー相場は前年比の約2倍と大きく高騰しました。さらにその後も高騰が続き、コーヒーの国際取引価格は、先物取引開始以降、過去最高値を更新しました。

レポートを読む
オリーブオイル
UAWC・ガザにおける「飢饉」のIPC公式確認に関する声明

パレスチナのオリーブオイル出荷団体のひとつ、パレスチナ農業開発センター(UAWC)では、国連の「総合的食料安全保障レベル分類(IPC)」から発表されたパレスチナ・ガザ地区における「飢饉」の報告を受けて声明を出しました。

レポートを読む
オリーブオイル
ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明

パレスチナ・ガザ地区の中心地、ガザ市全域において、統合食料安全保障段階分類(IPC)で、最も深刻な状態を示すフェーズ5「飢饉(ききん)」に達したとの発表がありました。こうした大変深刻な状況を受け、ATJも参加する「パレスチナの和平を求めるアクション実行委員会」では声明を発出しました。

レポートを読む
カカオ
世界的なカカオの価格高騰とパプアの生産者たちの変化 fromインドネシア・パプア州

1年ぶりに産地を訪れた担当者が、以前とは違うモチベーションでカカオ栽培に励む生産者たちをレポート。生産者たちに起こっていた変化とは?

レポートを読む
オリーブオイル
【パレスチナ国家承認署名】岩谷外務大臣へ署名を提出

人道外交議連による岩谷外務大臣表敬に、実行委員会の代表者2名が同行させていただき、署名を提出いたしました。

レポートを読む
レポート一覧へ

食のギャラリー

基本のレシピや応用編、意外な使い方など「見ておいしい、作ってなお美味しい」ページです。
レシピマークが付いている写真からは、レシピの詳細がご覧いただけます。

食のギャラリー一覧へ
ひとからひとへ、手から手へ。
(株)オルター・トレード・ジャパンは、人から人への交易「民衆交易」を行う会社です。
いのち、暮らし、自然が守られる食べものの交易を通して生産者の自立、そして生産者と消費者が相互に支え合う関係を目指します。
オルター・トレード・ジャパンとは