今年のバレンタインにかりんとうチョコクランチはいかが?
2月14日のバレンタインデーにはチョコレートを贈る方が多いのではないでしょうか?
どんなチョコレートを贈ろうか迷ってしまう方も多いかと思いますが、今年は民衆交易のチョコレートはどうですか?
市販のチョコレートではちょっと物足りないという方は、民衆交易の商品を使って作る【かりんとうチョコクランチ】をお勧めします。
◆材料◆
・チョコラ デ パプア(オーレでもビターでも):2~3枚
・マスコバド糖かりんとう:40g(1袋の半分程度)
・バランゴンバナナ、カカオニブ、コーンフレークなど:お好みで
◆作り方◆
1.かりんとうをポリ袋等に入れたたいて、細かくする。
2.チョコレートを細かく刻んで、湯せんして溶かす。
3.2に1とカカオニブや細かくしたコーンフレーク、バランゴンバナナを入れる。
4.一口サイズにしてお皿などにのせ、冷蔵庫で30分程度冷やす。
かりんとうだけだと固いので、コーンフレークなど入れると食べやすくなります。バランゴンバナナ(そのままでも干してドライバナナにしても)を入れるのもおすすめです。簡単なので、ぜひ試してみてください。
福島智子(ふくしま・ともこ/ATJ)
☆材料で使用しているチョコ ラ デ パプアやカカオニブはこちらからご購入いただけます。



新着レポート
-
オリーブオイル
【賛同署名のお願い】「ガザの恒久的停戦と、パレスチナの和平を求める」共同声明 2025年5月8日
-
オリーブオイル
イスラエルの占領がガザを餓死に追いやる 2025年5月8日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース362号】パイナップルを羨むことなかれ 2025年5月8日
-
コーヒー
変わりゆくラオスコーヒー産地事情 2025年4月28日
-
オリーブオイル
ジェノサイドの手段としての飢餓 ―ガザ地区の飢餓についてUAWCからの声明 2025年4月18日
-
オリーブオイル
「ガザの恒久的停戦と、パレスチナの和平を求める」記者会見が行われました。 2025年4月9日