【バナナニュース333号】再びフィリピンに台風が上陸
2022年10月28日から30日にかけて台風22号(フィリピン名:パエン)がフィリピンに上陸しました。
この台風は昨年甚大な被害をもたらした台風22号(フィリピン名:オデット)ほど強力ではありませんでしたが、フィリピンの広範囲に影響を及ぼし、過去最高の日降水量を記録する地域や各地で洪水の被害も多くありました。
その一因として、フィリピンでは森林伐採された山々が多いため、鉄砲水や土砂崩れが起きやすい状況があることが指摘されています。

<バランゴンバナナの産地への被害>
前号のバナナニュースでは、昨年の台風オデットの被害から回復するネグロス島の様子をお伝えしました。今回もネグロス島は台風の被害に遭い、バナナへの影響がでています。天災とはいえ、復興に向けて頑張ってきた生産者たちの努力や収穫を待ちわびていた気持ちを思うと残念でなりません。
また、これまで台風の通り道ではなかったフィリピン南部にあるミンダナオ島の産地の一つ、レイクセブでも被害がありました。4日間にわたる大雨と強風により、標高が高い地域にあるバナナが影響を受けました。
両産地とも被害の影響は来年2月まで続き、3月以降は回復してくる見込みです。更なる天候被害が起きないよう祈るばかりです。
今回台風の影響があったものの、被害がなかった地域からのバナナの出荷量が多いため、皆様のお手元には通常通りバナナをお届けいたします。
————————————
よろしければ、このニュースを読んだ感想をお聞かせください。
生産者へのメッセージは生産者に伝えていきます。よろしくお願いいたします。
なお、すべての質問項目に関してご回答は任意です。
新着レポート
-
オリーブオイル
ガザ地区における「飢饉」の発生に関する声明 2025年8月25日
-
カカオ
世界的なカカオの価格高騰とパプアの生産者たちの変化 fromインドネシア・パプア州 2025年8月21日
-
オリーブオイル
【パレスチナ国家承認署名】岩谷外務大臣へ署名を提出 2025年8月14日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース365号】「困難があっても、家族のために、ただ前に進むだけ」~ティボリ族 デュエラ・ロゴンさん~ 2025年8月8日
-
オリーブオイル
-
オリーブオイル
パレスチナ西岸地区・ガザ地区の現状に関する報告 2025年8月4日