【動画】エコシュリンプの若手生産者にインタビュー!inインドネシア・スラウェシ島
2023年11月13日
エコシュリンプ産地の今を伝える動画の第三弾のご紹介です。
今回はインドネシア・スラウェシ島にあるピンラン県でエコシュリンプの養殖をしている若手生産者さん2人にインタビューしました。お二人共仕事に誠実に向き合いながらエコシュリンプを育てている姿が素敵です。
第一弾は、こちらから→ 粗放養殖ってどんな養殖?生産者が語る、その難しさやこれからの課題
第二弾は、こちらから→ エコシュリンプ生産者に聞いてみた!~課題や悩み、イマドキの養殖事情~
エコシュリンプ産地の今を伝える動画は、今後も定期的に配信予定です。
次の動画も楽しみにお待ちください!
新着レポート
-
オリーブオイル
ガザで続く飢饉とジェノサイドに関するUAWCからの声明 2025年7月1日
-
エコシュリンプ
<産地の食卓~インドネシア・東ジャワ~>具だくさんの「サユールソップ」 2025年6月30日
-
オリーブオイル
【オンライン署名】世界につづけ、パレスチナ国家承認 2025年6月26日
-
バランゴンバナナ
【バナナニュース363号】 バナナの運び出し~バナナの幹は自然のひんやり緩衝材~ 2025年6月9日
-
オリーブオイル
PARCによる救援活動報告~ガザ地区に希望を~ 2025年5月30日
-
オリーブオイル
「ガザ地区の恒久的停戦とパレスチナの和平を求める」賛同署名のご報告 2025年5月27日