コーヒー
ATJのコーヒー
コーヒー ATJ’s Coffee
コーヒーは国際相場商品です。経済のグローバル化、自由貿易の拡大の影響を受け、零細農民の産地では“農業”そのものを失う事態が深刻化しています。
私たちは、イギリスのフェアトレード(公正貿易)団体TWINをはじめ、国内海外のNGOと共同で、世界各地の生産者とともに、自立のためのコーヒーへ取り組んでいます。
生産、流通、消費に関わるみんなでつくり、味わうコーヒーです。
77,067 views
最新情報
東ティモール:今年の収穫の様子~その2
タロ加工所でも、天候不順によって乾季に降りやまない雨の影響を大きく受けました。 毎年10月、コーヒー産地のエルメラ県は白くてかわいいコーヒーの花が咲き誇ります。しかし、今年の天候不順の影響によって、8月初旬にすでに花が咲きはじめています…。
もっと読む東ティモール・コーヒー、エルメラ県タロ地域でいよいよコーヒーの出荷が始まりました。
東ティモールのエルメラ県タロ地域では長雨もあがり、コーヒーの収穫と加工作業に活気づいています。オルター・トレード・ティモール(ATT)のコーヒー事業責任者のルシオさんから一報が届きました。
もっと読む東ティモール・コーヒー、もっと美味しいコーヒーを飲んでもらうために生産者も協力しよう!
収穫が始まろうとしているエルメラ県タロ地域で、コーヒー生産者への説明会が開かれました。ATTスタッフのエバンさんは、「緑色の未熟豆はコーヒーの味に影響します。今年はできるだけ赤く熟した実を出荷してください」と、話をしました。
もっと読む