取り扱い商品

パプアのカカオ

Cacao from Papua
パプアのカカオ
パプアニューギニアではなく、インドネシアのパプア州のカカオです。

パプアの豊かな自然の中で暮らす生産者が丁寧に育てたカカオ豆。
その風味が活きるように仕立てたチョコレートやココア製品には、
パプアの森と人びとからのメッセージも込められています。


~パプアの自然の風味を届けたい~

パプアというと多くの人はパプアニューギニアを連想しますが、「パプアのカカオ」はニューギニア島の西半分を占めるインドネシアのパプア州で生産されています。世界第二位の大きさを持つこの島は、ほんの150年ほど前までは近代化の影響を受けることがなく、手付かずの豊かな自然が、今なお色濃く残っている土地です。鳥の声や虫の音に囲まれ、熱帯雨林の醸し出す濃密な空気の中で、そこに暮らす先住民によって丁寧に育てられたカカオ豆が、《パプアのカカオ》製品の原料となります。それは、まさにパプア州の自然が作り出した恵み。そのカカオ豆の風味をお楽しみいただけるよう、カカオ以外の植物油脂は使わず、できるだけシンプルな材料で作っています。


~パプアで暮らす生産者の想いを届けたい~

一方、19世紀後半以降、パプアは急激な勢いで外部からの支配や近代化の波にさらされました。蚊帳の外に置かれたパプア人はこの未曽有の変化に対して成す術を持たず、先祖代々暮らしてきた自分たちの環境が他者によって塗り替えられていく様を、手をこまねいて見ざるを得ないような状況が続いています。彼らの小さくて大きな願いは、パプアの自然を守り、パプア人としての暮らしを続けていくこと。《パプアのカカオ》は、カカオ栽培を通じてパプアの自然を守る取り組みを進め、産品を通してパプアの魅力や今置かれている現状を世の中に伝え、パプア人が運営する事業として彼らの経済的・社会的な自立につなげていくために始まりました。

私たちがつくっています

デキー・ルマロペンさん カカオキタ社代表
私たちカカオキタ社は、カカオ豆の集荷、加工委託、輸出手配のほか、カカオ生産者の支援を行っています。社名にある「キタ」とは、インドネシア語で私とあなたを含む「私たち」という意味です。カカオを生産する人、加工する人、出荷する人、チョコレートを製造する人、食べる人、そしてカカオを育む大地と森をも含めすべての仲間が協働することをイメージしてこの言葉を選びました。
生産者は消費者に安心して食べてもらえるよう、農薬や化学肥料を使わないカカオを作っています。消費者は、このカカオの味や品質について生産者に伝えます。日本とパプアでは、文化、考え方、知識や経験などにおいて違いはたくさんあります。だからこそ、生産者と消費者が違いをお互い認め合い、尊重し、学び合うことが大事です。そうすれば、この違いこそが強みとなるでしょう。
民衆交易は生産者が日本の消費者に援助を求める事業ではありません。大切にしているのは、日本の人たちとの友情と連帯です。民衆交易は取引ではないのです。そして、「自立」は届けられるプレゼントではありません。互いを少しずつ理解していく中で、生産者のカカオ栽培に対する意識も変わってきましたし、日本の消費者に受け入れられているという自信にもつながっています。このような友情と連帯の先にこそ、自立があるのです。自立とは自発的でなければならないのです。

ヤフェット・ヨシュアさん カカオ生産者
以前は森だったところも今はカカオ畑らしくなってきました。買い手がわかることで、カカオの価値を再び見直すことができました。荒れた森や古いカカオの樹を手入れして、再び実が生るようにしました。その結果、収穫量が増えています。生産者のやる気はカカオキタがあるからこそ、そしてカカオキタのやる気も私たち生産者がいるからだと思います。つまり、私たちはカカオでつながってお互いに支え合っています。

ATJレポート

産地の様子や生産者の声をはじめ、民衆交易に関わる人・もの・コトの情報をお届けします。

カカオ
<今月のおいしい!②>パペダの作り方

インドネシア・パプア州の日常食「パペダ」の作り方をご紹介。

レポートを読む
カカオ
<今月のおいしい!①>基本は「パペダとおかず」

インドネシア・パプア州の先住民族にとって古くからの主食「パペダ」について、ブラップ村のカカオ生産者エリザベスさんに聞きました。

レポートを読む
カカオ
カカオ生産者協同組合が立ち上がりました!

カカオ豆不足のピンチを乗り越え、自信をつけたカカオ生産者たち。前途多難ではありますが、彼らの新しい挑戦が始まりました。今後の展開やいかに!?

レポートを読む
カカオ
今年のバレンタインにかりんとうチョコクランチはいかが?

どんなチョコレートを贈ろうか迷ってしまう方、今年は民衆交易のチョコレートはどうですか?

レポートを読む
カカオ
1枚の写真から「念願のパぺダ」

以前からとっても気になっていた未知の食べものパぺダ。
この不思議な食べ物の正体とは・・・!?

レポートを読む
カカオ
デキ―は星になった

カカオの民衆交易の中心的存在だったデキーさん。生産者たちに寄り添い続けた彼の半生や民衆交易への思いをお伝えします。

レポートを読む
カカオ
パプアのカカオで作る!ホット塩ココア

ゲランドの塩がマスコバド糖のコク深い甘みを引き締めてくれる、ちょっと大人のドリンクです。寒い時期のほっと温まるひとときにいかがですか?

レポートを読む
カカオ
徹底解説!パプアのクラフトチョコレート fromインドネシア・パプア州

茶色くて甘い物体に一途な念を込め、老いも若きも意中の人を射止めるべくさまよう日。それこそが日本のバレンタインデーです。そんな目出度い日を彩る一助となるべく、パプアクラフトチョコレートの魅力をご紹介。

レポートを読む
カカオ
~ココアドリンク開発から動画制作まで承ります~ ダヌさん fromインドネシア・パプア州

カカオ産地のパートナー、カカオキタ社のカフェで働くダヌさんは、メニュー開発だけでなく動画制作や作曲もする多彩な23歳です。今後の活躍も楽しみ!

レポートを読む
カカオ
ダヌさんの自信作!カカオキタカフェのココアドリンク「ICE COTU」

カカオ産地のパートナー、カカオキタ社のカフェで働くダヌさんが考案したココアドリンクのレシピを今回特別にご紹介します。
カフェと同じ味をご自宅でお楽しみください♬

レポートを読む
カカオ
パプアのカカオ生産者の声をご紹介 from インドネシア

人と自然にやさしい経済活動によってパプアの村落部コミュニティの自立をめざそう!と、人との関係性や連帯を基盤にし、カカオ豆の買付時も生産者とのコミュニケーションを大切にした民衆交易が始まってから約8年の時が経過しようとしています。

レポートを読む
クロスオーバー
民衆交易産地における新型コロナウィルスの状況

世界的な感染拡大が続いている新型コロナウィルスの状況を産地ごとに時系列にまとめて報告します。

レポートを読む
「パプアのカカオ」レポート一覧へ