取り扱い商品

エコシュリンプ

Ecoshrimp
エコシュリンプ
シェフが語る素材の魅力
ぷりっぷり!になる為に。
エコシュリンプの凄いところは、誰が料理してもほぼぷりっぷりに仕上がるところです。それは何故か?「粗放養殖」という海老の都合に寄り添った育て方をしているので、海老本来の海老らしい食感と旨味が自ずと出るのだと思います。
レシピコーナーに扱いかたとかコツを書きましたが、味に力があるので丁寧に解凍して水気を拭き取り料理に取り掛かりましょう!美味しく仕上げる裏技とかいりません。まずはシンプルにオリーブオイルを塗って焼き、8分目でラップして余熱で置く。少し冷めると火がはいってゲランドの塩をパラッとかけてパクッと!
あー想像したら口の中が思い出してきてしまった。エコシュリンプってそんな海老です。
出張料理人 きまぐれや 吉田友則

『エコシュリンプ』を使った

  • 絶品エビマヨ
    絶品エビマヨ

    大人も子どもも大好きな味! エコシュリンプの食感や風味にマスコバド糖が隠し味になって美味しさのハーモ...

  • エコシュリンプでつくるガーリックシュリンプ
    エコシュリンプでつくるガーリックシュリンプ

    エコシュリンプならではの濃厚なエビの味に、オリーブオイルとガーリックの風味が華やかさを添えます。 専...

  • エビのガーリックパン粉焼き
    エビのガーリックパン粉焼き

    殻ごと焼いて、香りよく。 トースターでお手軽調理 ♪

  • エビのポテトフライ
    エビのポテトフライ

    ポテトの衣でボリュームアップ!

  • エコシュリンプとブロッコリーのオリーブオイル炒め
    エコシュリンプとブロッコリーのオリーブオイル炒め

    パレスチナのオリーブオイル&ゲランドの塩との相性は抜群。 シンプルですが、それぞれの旨みのハーモニー...

  • エコシュリンプのトルティーヤ
    エコシュリンプのトルティーヤ

    いろいろな野菜を巻いて楽しんで♬ みんなが集まるパーティーメニューにもGOOD! 今回は市販のトルテ...

  • フライパンで簡単!パエリア
    フライパンで簡単!パエリア

    海の幸と季節の野菜の旨みでギュッと炊いた夏のパエリヤ。大きなエコシュリンプは豪華さを添えてくれます。...

  • ”プリプリ”エビの水ぎょうざ
    ”プリプリ”エビの水ぎょうざ

    エコシュリンプならではの濃厚な味を包み込みました。

  • エコシュリンプとトマトの卵炒め
    エコシュリンプとトマトの卵炒め

    エビの旨味をまとった卵とトマトが出会っておいしさぐんとアップ! エコシュリンプのプリプリ感を楽しめる...

  • エコシュリンプの簡単押し寿司
    エコシュリンプの簡単押し寿司

    低温調理することで、しっとりしたおいしさに。 ハレの日やパーティメニューにもぴったりです。

  • <おすすめ調理法①>高温調理
    <おすすめ調理法①>高温調理

    エコシュリンプを美味しく食べていただくための基本の調理法① このひと手間で炒め物の際にエビの身が固く...

  • <おすすめ調理法②>低温調理
    <おすすめ調理法②>低温調理

    エコシュリンプを美味しく食べていただくための基本の調理法② サラダ、ちらし寿司などのトッピングやサン...

  • エビ麻婆
    エビ麻婆

    高温加熱調理のエビを使ったレシピ②

  • エビつけ蕎麦
    エビつけ蕎麦

    エビクリームパスタソースを使った旨味濃厚なつけだれで、いつものお蕎麦がグレードアップ。

  • 濃厚えびグラタン
    濃厚えびグラタン

    ビスクスープ応用レシピ① お好みの具材と組み合わせてアツアツ濃厚なグラタンをお楽しみください♪

  • 濃厚エビのカレー
    濃厚エビのカレー

    ビスクスープ応用レシピ② エビのビスクを加えるだけで、残り物のカレーがとっても簡単に濃厚エビカレーに...

  • エビのリゾット風
    エビのリゾット風

    ビスクスープ応用レシピ③ 余ったご飯で簡単!エビの風味がたまらない、リゾット風ご飯。