取り扱い商品

エコシュリンプ

Ecoshrimp

『エコシュリンプ』を使った

おすすめレシピTopへ戻る
エコシュリンプのトルティーヤ
エコシュリンプのトルティーヤ

エビがよいアクセントに。いろいろな野菜を巻いて楽しんで♬
みんなが集まるパーティーメニューにもGOOD!

今回は市販のトルティーヤを使っていますが、手作りする際のレシピも下に載せているので、よかったら試してみてくださいね♪
米粉で作ってもおいしいですよ。

    材料材料(6枚分)
  • エコシュリンプM:6尾  
  • キャベツ:適量  
  • パプリカ:1個  
  • きゅうり:1/2本
  • トマト 中:1/2個  
  • 人参:6㎝  
  • アスパラガス:3本
  • 白ワイン:大さじ3 
  • 塩 少々
  • トルティーヤ(市販のもの):6枚
  • 〈ソース〉
  • マヨネーズ:大さじ3  
  • なたね油:大さじ1/2
  • すし酢:小さじ1/2
  • 豆板醤:小さじ1/2
    作り方作り方
  • Step01

    エコシュリンプは解凍し、塩と片栗粉を入れ、軽くもみ洗いする。

  • Step02

    鍋に殻が付いたままのエコシュリンプ、白ワイン、塩を入れ、火にかけ中火で3分程煮る。殻をむき縦半分に切る。

  • Step03

    キャベツはせん切りに、パプリカはへたを取ってせん切りにし、人参、きゅうりはパプリカの長さのせん切りにする。アスパラガスは、下茹でしパプリカと同じ長さに切る。

  • Step04

    トマトは湯むきした後に種を取り、6等分する。ソースの材料を全て混ぜておく。

  • Step05

    トルテーィーヤを広げ、手前にお好みの具材をのせてソースをかけ巻く。

  • ◆トルティーヤのレシピ(6枚分)◆

    ◆材料
    ・強力粉:200g
    ・なたね油:大さじ1 
    ・ぬるま湯:130ml
    ・塩:少々
    ・ベーキングパウダー
    ・小さじ1/2

    ◆作り方
    ①ボールに材料すべてを入れ、ゴムベラで混ぜて行く。
    ②ポリ袋に入れ、ひとかたまりになるまでこねる。
    ③30分位休ませる。
    ④6等分にし、めん棒で丸く伸ばす。
    ⑤フライパンで両面を軽く焼く。

レシピ提供/クチーナ

  • 絶品エビマヨ
    絶品エビマヨ

    大人も子どもも大好きな味! エコシュリンプの食感や風味、マスコバド糖が隠し味になって美味しさのハーモ...

  • エコシュリンプでつくるガーリックシュリンプ
    エコシュリンプでつくるガーリックシュリンプ

    エコシュリンプならではの濃厚なエビの味に、オリーブオイルとガーリックの風味が華やかさを添えます。 ガ...

  • エビのガーリックパン粉焼き
    エビのガーリックパン粉焼き

    殻ごと焼いて、香りよく。 トースターでお手軽調理 ♪

  • エビのポテトフライ
    エビのポテトフライ

    ポテトの衣でボリュームアップ!

  • エコシュリンプとブロッコリーのオリーブオイル炒め
    エコシュリンプとブロッコリーのオリーブオイル炒め

    パレスチナのオリーブオイル&ゲランドの塩の相性は抜群。 シンプルですが、それぞれの旨みのハーモニーは...

  • エコシュリンプのトルティーヤ
    エコシュリンプのトルティーヤ

    エビがよいアクセントに。いろいろな野菜を巻いて楽しんで♬ みんなが集まるパーティーメニューにもGOO...

  • フライパンで簡単!パエリア
    フライパンで簡単!パエリア

    海の幸と季節の野菜の旨みでギュッと炊いた夏のパエリヤ。大きなエコシュリンプは豪華さを添えてくれます。...

  • ”プリプリ”エビの水ぎょうざ
    ”プリプリ”エビの水ぎょうざ

    エコシュリンプならではの濃厚な味を包み込みました。

  • エコシュリンプとトマトの卵炒め
    エコシュリンプとトマトの卵炒め

    エビの旨味をまとった卵とトマトが出会っておいしさぐんとアップ! エコシュリンプのプリプリ感を楽しめる...

  • エコシュリンプの簡単押し寿司
    エコシュリンプの簡単押し寿司

    低温調理することで、しっとりしたおいしさに。 ハレの日やパーティメニューにもぴったりです。

  • <おすすめ調理法①>高温調理
    <おすすめ調理法①>高温調理

    エコシュリンプを美味しく食べていただくための基本の調理法① このひと手間で炒め物の際にエビの身が固く...

  • <おすすめ調理法②>低温調理
    <おすすめ調理法②>低温調理

    エコシュリンプを美味しく食べていただくための基本の調理法② サラダ、ちらし寿司などのトッピングやサン...

  • エビ麻婆
    エビ麻婆

    高温加熱調理のエビを使ったレシピ②

  • エビつけ蕎麦
    エビつけ蕎麦

    エビクリームパスタソースを使った旨味濃厚なたれで、いつものお蕎麦がグレードアップ。

  • 濃厚えびグラタン
    濃厚えびグラタン

    ビスクスープ応用レシピ① お好みの具材と組み合わせてアツアツ濃厚なグラタンをお楽しみください♪

  • 濃厚エビのカレー
    濃厚エビのカレー

    ビスクスープ応用レシピ② エビのビスクを加えるだけで、残り物のカレーがとっても簡単に濃厚エビカレーに...

  • エビのリゾット風
    エビのリゾット風

    ビスクスープ応用レシピ③ 余ったご飯で簡単!エビの風味がたまらない、リゾット風ご飯。

  • クリームコロッケ
    クリームコロッケ

    ビスクスープ応用レシピ④ 潰したじゃがいもに混ぜるだけでいつもと一味違ったコロッケに。