エコシュリンプ
Ecoshrimp
『エコシュリンプ』を使った
おすすめレシピTopへ戻る

<おすすめ調理法①>高温調理
エコシュリンプを美味しく食べていただくための基本の調理法①
このひと手間で炒め物の際にエビの身が固くならず、旨味を閉じ込めることが出来ます。
- むき身:1袋(200g)
- 炒め油:適量
材料(むき身1袋分(200g))

- Step01
解凍したエビをキッチンペーパーなどを使ってできちんと水気を切る。
- Step02
ボールに入れたエビに、油を適量(エビ全体が絡む量)入れ、エビ全体に絡める。
※または、フライパンに油を入れて、熱してからエビを油に絡めながらさっと高温で炒める。
- Step03
よく熱したフライパンにエコシュリンプを入れ、全体をさっと炒める。8割型火が通った位で火から上げる。火加減はずっと強火。強火でさっと炒めることで旨味を閉じ込めます。
★ポイント
作り方
②のフライパンをよく熱することや、エビを全部加熱しきらないことが大事です。
炒め過ぎると身が固くなってしまうので、高温でさっと熱を通すようにしてください。
レシピ提供/きまぐれや 吉田友則シェフ